家族全員が運転する場合、自動車保険を選ぶときに注意する点を紹介

車の保険の知識当サイトの使い方見積を行う前に一括見積もりサイトの上手な使い方見積り

HOME > 車の保険の注意する点> 家族全員が運転する場合の注意点

家族全員が運転する場合の注意点

車を運転する人が、一緒に暮らしている家族全員である場合や、お子さんが免許を取得して年齢条件などを見直す必要が生じた場合など、家族全員をカバーする保険を選ぶ方法として、どんな点に注意しなければならないかを検証します。

運転者の条件を再確認

お子さんが免許を取った場合なども含め、運転者年齢条件が家族全員の条件をカバーしているかを必ず確認しましょう。また、運転者を限定する夫婦限定特約・本人限定特約も、外さなければなりません。

万一、これらの条件や限定に該当しない人が運転して事故を起こしても、補償は一切されません。手続きは契約の途中でもできますので、すぐに変更しましょう。

子ども追加特約は保険料もおトク

お子さんが免許を取った時、上記のように、運転者年齢条件を家族全員の年齢に該当させる方法以外に、子ども追加特約を付けるという方法があります。

全体の年齢条件を変更するよりも保険料を安く抑えることができるほか、いろいろなメリットもあるとても便利な特約です。詳しくは、特約のページで解説していますので参考にしてください。

子ども追加特約で対象とするのは「同居の子ども」と「未婚の別居している子ども」です。結婚して別居している子どもは対象となりませんので注意してください。
※未婚の子どもでも別居している場合は対象にならないタイプもあります。商品によりますのでよく確認しましょう。

家族限定特約で保険料が割り引きになる

家族しか運転しない場合は、家族限定特約を付けると保険料が割り引きとなりますのでぜひ利用しましょう。

ただし、この特約が限定している"家族"とは、「本人」「配偶者」「同居の親族」「別居の未婚の子ども」です。つまり、「結婚して別居している子ども」は対象となりません。この点を間違えて認識しないよう注意してください。

例えば、結婚して独立している子どもが、実家に帰省した時に実家の車を運転して事故を起こした時には、保険の対象にならないということです。たとえ1回だけの運転でも、また1メートルしか運転していなくても、運転者限定条件に該当しない人が運転時に発生した事故には保険が適用されないので、安易に考えないようにしてください。

搭乗者傷害補償保険と人身傷害補償保険を万全に

運転する家族が増えたら、大切な家族を守るためにも、搭乗者傷害補償保険と人身傷害補償保険をより万全にしましょう人身傷害補償保険には、保険会社によっていくつかのパターンがある場合があります。より万全なものに切り替えることも検討しましょう。

※保険会社によって内容が違いますので、詳しくは各商品のパンフレットなどを参考にしてください。

車の保険は、比較サイトなどで、各会社の補償内容を比較するのがポイントです。
さまざまなサイトで確認することをお勧めいたします。

ページトップへ戻る